Blog

検索する

時系列順592件]

2023年2月4日 この範囲を新しい順で読む

雑記やメモ

投稿テスト
一部隠すことができる
入れ子構造にもできる
畳む

畳む


絵文字実装テスト(追記)
yurulemur_goodyurulemur_hakkenyurulemur_happy

おしらせ,開発・サイト関連

Activitiesページにつなげたのでこのページも正式オープンというかたちです。
奇しくもこのサイトがcastanellaとして始動してからちょうど一年目っぽいですね。わ~い🥳

まだページのバランスとか気になる箇所はあるので、ちょいちょい修正していければいいな。

2023年2月5日 この範囲を新しい順で読む

日記

ヤムヤムぬい届いた~っカワイイ!!ちょっと前に買ったアクキーもきらきらでかわいい
#デパプリ #プリキュア
画像挿入テストも兼ねて
20230205154728-admin.jpg

雑記やメモ

クリスタと3Dと少し仲良くなった話
メモ
CLIP Studio Paint
絵を描くソフト。3Dのアイテムを下敷きにして描くこともできる。
3Dプリミティブ
Paint上だけで扱える、シンプルめな3Dアイテム群。立方体とか円柱とか球とか……。
プリミティブ同士、プリミティブと配布素材などで組み合わせることもできる。
位置とか大きさとかまあまあいじれるので、簡単なアタリが必要なときとかはこれで事足りたりする。
CLIP Studio Modeler
・3Dモデルをクリスタ素材仕様にする
・新しい3Dモデルを造形する
などができる。後者はあんまり複雑な形状は不向きかもだけど、使い慣れないblenderいじってインポートするほどでもないな…って時にちょうどいい。
モデラ―上で造形した際は素材化のために2つファイル形式を経由する必要がある(造形しただけじゃ使えない)ので注意。

参考リンク
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/offic...
「3Dの操作>3D素材の基本的な使い方」にPaint上の3D操作方法が書いてある。コツは各移動アイコンの把握かと。
「おでんで始める3Dモデリング」チュートリアルをやれば造形の基本はだいたいわかる。
畳む

20230205215202-admin.png

2023年2月7日 この範囲を新しい順で読む

作品感想,アニメ

ひろプリ1話観た🕊
今作、動物系キャラいないのかな~と思って観るか迷ってたけど、キュアウィングがどうしても気になったので観ることにした。
オープニングで「ひろがる」「Hero girl」のワードが繋がって、なるほど!てなった。
主人公のソラちゃんは異世界出身ってことでも話題になってたけど、身体能力が人外レベルに高いとかは別になかった(プリキュアに変身するわけだしそれもそうか)。
作品としてはヒーローがテーマだったから、変身バンクや変身アイテムがかなりアイドルっぽいの意外だった。
1話だからかバトルシーンが気合い入っていた。
エルちゃんは今後成長するのかな。
畳む

#ひろプリ #プリキュア

雑記やメモ

これ(てがろぐ)コメントツリーみたいな機能あるのかなって思ってたけどないっぽい……?
7 みたいにリンクはできるけど、ツイッターみたいにぶら下げたりはできないから、ハッシュタグの使いどころかな~という感じ

#ぐるぐるあにまる

2023年2月8日 この範囲を新しい順で読む

Twitterの身内垢でたま~に書いてた夢の記録をサルベージしておく。

2019年の初夢
カメを育てる夢。まだ4センチくらいなのに成体用の餌を買ってしまい、餌を一粒ずつお湯でふやかして2つに切ってからあげていた。

2019/1/14
20センチ弱のムカデと普通のダンゴムシを捕まえた夢。ムカデはプラスチックのペンケース(不透明だし体長のわりにめちゃくちゃ狭そう)にそのまま入れて、ダンゴムシは土と枯れ葉を入れた小瓶に入れて飼おうとする。
次の日見るとダンゴムシのほうは増えていて、まあそのへんから取ってきた土だったのでそこに混ざってたんだろうな~と思ったんだけど、容器の中に一緒に2センチくらいの青くて透き通ったテントウムシがいた。謎だったけど、一旦干からびていたやつが湿気で戻ったんだろう、と納得した。
ムカデは3センチくらいにしぼんでたけど、水かけたら戻った。
検索・絞り込み

日付検索:

詳細全文検索:

  • 年月
  • #タグ
  • カテゴリ
  • 出力順序