Blog
タグ「好き語り」[33件]
2025年2月27日(木)
〔21日前〕
雑記やメモ
確か3匹いて、その中で一番高齢でひげの長いヤギが渋くて穏やかで好きだった。
ただその名前が「コアラ」だったのは大きくなってから知った。ちょっと面白すぎる。
好きなヤギ絵本。
「三びきのやぎのがらがらどん」
有名なやつ!色数が少なく荒々しい感じの絵が好きだった。
子どもの頃は一番小さいヤギに感情移入していたので「がらがらどんは頼もしいなーお父さんなのかなー」くらいに思っていた。
「ガラスめだまときんのつののやぎ」
強くて怖くてかっこいいヤギといえば自分の中でこれ! 文章のリズムも大好き。
「おおかみと七ひきのこやぎ」
瀬田貞二さん訳のものをいちばん読んだ。
絵の動物がリアルでちょっぴり怖いのでよりハラハラ感があるし、母ヤギの執念も感じる。
「10までかぞえられるこやぎ」
かわいいヤギといえばこれ。林明子さんの描く子ヤギが本当にかわいくて大好き……。
畳む
#好き語り
2025年2月26日(水)
〔22日前〕
雑記やメモ
2025年2月18日(火)
〔30日前〕
雑記やメモ
2025年1月12日(日)
〔67日前〕
創作の話
かわいくてモチモチで小さいキャラと、桁外れに背が高いけど良い人なキャラが好きです……。
特に後者のキャラの「桁外れ」の度合い、3mくらいが一番好き。
ギリギリ人間としてはありえない、哺乳類としてはありえるライン……。
原因は確実にこれまでの一部の推し(AZさん、アポリアさん、アステリオスくん)なんですが、
困ったことに上記のキャラ以外になかなか身長3m前後の男キャラがいないので困っている。
ちなみに上記の影響で「白髪だとなお良し」という基準も追加されているのでさらに困る。
3m白髪穏やか男性キャラがいない……いないなら自分で作るしかねえ……となった結果生まれたのが知恵劇のロクさんです。
趣味の塊なので自キャラながら激推しになってしまった。
畳む
#好き語り
2024年11月11日(月)
〔129日前〕
作品感想,アニメ,日記
・おかしなガムボール
YouTubeのCNチャンネルで上がってるやつを見ている。
ストーリー面白くてキャラクターもかわいいのはもちろん、映像的に面白い表現がいっぱいあって見応えがある。
後半ががっつり見たくてネトフリ覗いたけど、序盤のシーズンしかないの解せない……。
・ネガティヴハッピィ
YouTubeアニメ。かわいい女の子たちだと思ったら公式設定で全員社会不適合者だった。
構造はカリスマに似ているけど、同じ方向のキャラは誰一人としていない。
カリスマは全員狂ってる、ネガハピは全員終わってるって感じで全員好きです。
・遊戯王5D's
放送当時から好きで特に後半は何度も見返すくらい大好きなんだけど、
ミリしら状態の友人が見てくれるという(←神……?)ので週に何回か一緒に見ている。
今はダグナー鬼柳戦まで見ている。俺たちの満足はここからだ!
#好き語り
2024年10月26日(土)
〔145日前〕
曲
なぐもりずの音楽室 - YouTube
ここ数ヵ月よく作業用BGMに使わせていただいてるチャンネルさん。
体調が悪くても聞ける音……と探し回って、この方のファンタジーRPG風テイストに辿り着いた。そして体調が良い時も聞いている。
「すずらん渓谷」「植物愛好家の団欒」「ブルヤール湿原地帯」あたりがとても好き!! #好き語り
ここ数ヵ月よく作業用BGMに使わせていただいてるチャンネルさん。
体調が悪くても聞ける音……と探し回って、この方のファンタジーRPG風テイストに辿り着いた。そして体調が良い時も聞いている。
「すずらん渓谷」「植物愛好家の団欒」「ブルヤール湿原地帯」あたりがとても好き!! #好き語り
2024年10月21日(月)
〔150日前〕
雑記やメモ
みんな違ってみんな最高。
【交通系】
・みんくる
癒しの概念そのもの。最近知名度が急に上がってびっくり&嬉しい。
都のマークの落とし込み方が天才。都バスに乗れば座席にいっぱいいるので見放題!
・モーリー
素朴なかわいさ。帽子もおしゃれ。
青い森鉄道の車両もかわいいな~~と思う。
・ことちゃん
かわいさに対して名前の由来も本人も渋すぎて応援したい。
攻めてるラインスタンプも好き。
・みちまるくん
首がない逆洋梨シルエットかわいすぎる。
サービスエリアで見れると嬉しくなる。
【ご当地】
・キュンちゃん
エゾナキウサギモチーフでかわいくないはずがない!
かぶりものもバリエーションあって最高。
・あかべぇ
大きい目で上目遣いなのかわいい。
子供の頃に旅行先でグッズ買ってから愛着がある。
・つんつんとコンコン
首がないシルエットがかわいいシリーズ。鹿児島生まれなのでこの訛りも安心感がある。
ラジオも本編もおすすめ。(ヤッセンボー様もいいぞ)
・ぐりり
同作者さんのぼのぼのに通ずる空気感があり良い。
テントンの絵描き歌が好きだったんだけど動画が見つからなくなってしまった。
【食品】
・アポロちゃん
みみっちからの分岐進化って感じでかわいい。
・マルタイファミリー
みんなかわいい、特にサラ子ちゃんがラブ……。
【そのほか】
・レヴィ
宝塚のグッズショップのキャラクター。公式ハンサム女子素敵すぎる。
畳む
#好き語り
人間が中にいることが個人的に萌え要素の一部というか、メタ的な意味で着ぐるみという存在が好きだ。
さらに言うと、元となるキャラクターが特にいない着ぐるみ(「着ぐるみレンタル」とかで検索すると出てくる)に、キャラ着ぐるみとは違う好きがある。
#ぐるぐるあにまる のジャッキーとかアーサー、チェスターはその辺りのデザインを意識して生まれている。
手足首の繋ぎ目のシワがね……ぬいぐるみになくて着ぐるみにある要素として好きなんです……。
それはそうとケモ系の着ぐるみさん見るの好きだしキャラ着ぐるみも大好き。
個人で着ぐるみを持つ文化って「なりたい姿になる」が根底にあるのがバーチャル受肉文化にも通じるところあってとても素敵。
#好き語り