Note

備忘録的なものを置いています。

【VTubeStudio】ガチ恋距離の設定

【VTubeStudio】ガチ恋距離の設定
Live2D,モデルユーザー向け,VTubeStudio

VTubeStudioに搭載されている「ガチ恋距離」設定についてです。
カメラに対する自分の位置を、モデルの位置に反映する機能です。

使用ソフト:VTubeStudio(PC版)
使ったバージョン:1.29.1
モデル:柴犬のみかん( BOOTHnizima


概要
「ガチ恋距離」は、カメラに対する自分の位置を、モデルの位置に反映する機能です。
自分が横に動けばモデルごと横に、自分が画面に近づけばモデルごと前に……というように動くことができるので臨場感が出ます。

20241012223403-admin.gif
(←ガチ恋距離を使用している 使用していない→)

デメリットとしては以下の点があります。
・モデルとの相性や設定によっては不自然に見えてしまうかも
・自分が離席する際などに思わぬ位置にモデルが急に移動してしまうことがある
不要な場合は「使う」のチェックボックスをオフにしてください。


設定方法
画面をダブルクリックすると、設定メニューが表示されます。
上部にある、人間のマークをクリックします。

少しスクロールしたところにガチ恋距離設定があります。
20241012223043-admin.png


この機能はX(横)、Y(縦)、Z(奥行き)の3つの軸を検知します。
値を20に近づけると大きい動きになり、0にすると動かなくなり、-20に近づけると逆向きの動きになります。


例えばZだけ大きい値にすると奥行きだけを反映して……
20241012223403-admin.png

Xだけ大きい値にすると横向きにスライドする感じにできます。
202410122234031-admin.png


それぞれの数値をお好みで調整してみてください。
実際にトラッキングして、顔の位置を移動しながら数値を上下してみるのがおすすめです!
検索