Blog
タグ「コミティア」[6件]
2024年5月26日(日) 〔238日前〕 日記
2023年9月5日(火) 〔1年以上前〕 日記
#コミティア ありがとうございました~!!
本やグッズ手に取っていただけて、シュクルちゃんぬいのお披露目もできてとってもハッピーでした🥳✨
ぬいぐるみの詳細はのちほど(けもケット前には……!)お写真上げる予定です!
気になっていた戦利品もゲットできてほくほくです~🥰あとでついったのサブ垢に上げようかな。
9/3の 本やグッズ手に取っていただけて、シュクルちゃんぬいのお披露目もできてとってもハッピーでした🥳✨
ぬいぐるみの詳細はのちほど(けもケット前には……!)お写真上げる予定です!
気になっていた戦利品もゲットできてほくほくです~🥰あとでついったのサブ垢に上げようかな。
2023年7月1日(土) 〔1年以上前〕 おしらせ
9月のコミティアとけもケットに両方申し込みしまして、2023年5月5日(金) 〔1年以上前〕 おしらせ
今回当日持っていく分はB品・訳あり品と記載しています。
本来はカラフルな星形のビーズがアクリルパーツと一緒に袋の中に入る予定だったのですが、納品されたものにはビーズが入っておらず、グッズ製作元に問い合わせたところこれは製造不備とのことでした。
再製造の対応をしていただいたのですが、ティアには間に合わず……という経緯でした。
製造不備ロットをどうするかいろいろ悩み、案として
・無料or安値で頒布する
・本のおまけに先着でつける
・処分する
など考えたのですが、結局500円という金額で頒布することにしました。
ちなみにこの価格は、発注時に想定していた価格の半分以下です。
以下に理由をざっくり書いておきます。
処分しない理由…
端的にいえばかわいいからです。
実はこれを出したいがためにティアへの参加を踏み切ったくらい好きなグッズだったので、ビーズが封入されていないからと処分するのは心苦しいものでした。
ビーズが入っていなくても外装とアクリルはかわいいし綺麗に印刷していただいたので、捨てるのはつらく、どうにか救えないかなと思ったのです。
無料やおまけにしなかった理由…
もしも、無料だからもらう、あるいはおまけが付いてるから本を買う、という理由のみで手に取る人がいたら少しさみしいなと思ったからです。
まあ同人誌即売会というあの(良い意味で)狂った空間でそれだけを理由に購入する人はあまりいないとは思うのですが……。
前述の通り私はこのチャームがかわいくて大好きですので、頒布するなら積極的にかわいがってくれる方の手に渡ってほしいと思いました。
また、有料頒布にすることで後日出る正規版の価格も下げられる、ひいては多くの方に手に取ってもらえるようになると考えてこの値段設定にしました。
ご理解いただけましたら幸いです。
コミティア144、楽しみです!!
畳む
#ぐるぐるあにまる #コミティア
2023年5月4日(木) 〔1年以上前〕 おしらせ
明日5/5のコミティア144のお品書きです。(3連ツイ)
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
#ぐるぐるあにまる #コミティア
2023年2月8日(水) 〔1年以上前〕 おしらせ
2023年5月5日に開催されるコミティア114に申し込みました!
一般参加はなんだかんだ久しぶりだったけど、自分のブースを気にせずゆったり回るの楽しいな……!
コミティアは一次創作という一点のみの共通点で色んな作家さんが参加しているので、
エリアによって雰囲気が違ったり知らない世界が覗けたり、予期しなかった運命の出会いがあったりして大好き。
評論エリアとかファンタジーエリアとかとても面白い。
数年前からブースにぬいぐるみを置いてる方がじわじわ増えている印象があり、今回はこれまでで一番見かけた気がします。
フォロワーさんのブースでもぬいちゃんを拝見でき、うちのワオぬい(名前:ごまたまご)ともお写真を撮らせていただきほくほくです。みんなかわいい!!!!
自作でも依頼でもオリジナルぬいは良いものだ……。
次回の8月のコミティアは出ようかなと思ってます!
また利き腕痛めてるけど早く治して新刊出せるようがんばるぞ💪
#コミティア #ドールとぬい撮り