Blog

検索する

カテゴリ「21件]

遊戯王5D'sの遊星がコールドスリープしてる間に龍可がラーメン極める夢見た。
荒廃した世界だったので食材がなかなかなくて大変そうだった。
……???????

夢(悪夢寄り)
投稿を見るには鍵を入力:

少し前に久しぶりに見た夢。
最近頑張って体動かしてるんだよ! と言って家族に見せた二の腕が思ってたより筋肉バキバキで、こんなに筋肉ついてたっけ!? と内心びびる夢。
実際のところ腕は全く鍛えていないので、目が覚めて貧弱な腕を見てちょっと悲しくなった。

ここしばらく夢って見てないんだけど、2ヵ月くらい前に見てしばらく覚えているのが、ちっちゃいカメを飼う夢。
見た目はクサガメの赤ちゃんっぽいんだけど小さすぎる。2センチくらいしかない。
しかも水槽を置くために用意していた場所、というか家全体がやたら暗くて、水槽に移動させるときにカメが逃げてしまう。
逃げた先が劇場みたいな感じの場所で人がいっぱいいて、もう助からないかも……と絶望しながら探すとこで目が覚めた。

以上、過去の夢サルベージでした。

2021/7/15
三毛猫の看板の夢。
見通しの悪い踏み切り近くでずっと売りに出されていた看板に、ある日半立体の三毛猫がついた看板が設置された。猫の顔の真横に「結果よければよし」みたいなことだけが書かれていて、なんの広告かさっぱりだし、猫の顔がやたら劇画調だったので、けっこう近所で話題になっていた。
しばらくしてそこを自転車で通る男子高校生の話に耳を傾けたところ、その猫の看板は学生のあいだで恋愛スポットとして話題になったらしい。
よく分からないけど猫の言う通りなのかもな、と思った。

2021/7/15
マリオネットの夢。(長い)
デパ地下みたいな、小さなショップがたくさんぎゅう詰めで並んでいる通りの、とある店に置かれていたマリオネットに一目惚れした。
手足が細長くて白い女の子の姿をしていた。あんまり魅力的なのに誰も見向きもしないのが不思議だった。

支払いがお金ではなくお菓子との物々交換だと言われた。
彼女の対価に必要なお菓子というのが、白い生地にカラフルなドライフルーツが入った、パウンドケーキに似たお菓子。その辺りでは不人気なもので、自分はおろか誰も持っていなかった。
その時自分の手元にはなかったけど、家族がそのお菓子を持っていたことを思い出した。別行動していた家族の元へ行きお菓子をもらう。

マリオネットのあったお店に再び向かうところで、そのお菓子を狙う狼男に追われる。追いかけっこの末にお菓子は奪われてしまったけど、なんだかんだ同じお菓子を入手できた。
また狼男に見つからないよう、こそこそとお店に向かう。マリオネットはまだ残っていて、無事に買うことができた。
人形を抱えて喜ぶ自分を、影でそのマリオネットの作者がそっと見ていた。
全体的に白色が印象的だった。
畳む

2021/3/20
変弧柄のマグカップを通販で買う夢。変弧(へんこ)とは変な弧のことである。

2020/10/25
家族が部屋に照明を設置したがる夢。そのライトが半端なく明るかったし、直径1mくらいあって邪魔だったし、設置場所がベッド横だったので絶対に撤去させたかった。

2020/10/25
アンドロイドと人間をめぐるSFっぽい夢。(長い)
アンドロイドが人格を得て、人間とほぼ同じような扱いをされるようになってからずっと経った世界。人間によるアンドロイド差別が蔓延っていた。
人間の中で奇病が流行して、自分(子持ち成人男性設定)もかかってしまうのだが、同時期にその病気についての噂が流れはじめる。それはアンドロイドにしかかからない筈のウイルスが原因という。その噂によって、街中に人間のふりをしたアンドロイドが混じっているのでは?という疑念が社会に強まっていく。
感染ルートが不明だったが、初めのうちはどうやら少なくとも接触感染ではないらしいということで、病人は風邪くらいの扱いをされていた。なのにその噂が広まりだしたあたりから病人を隔離する動きになっていた。
自分は病状云々よりも、もし自分がアンドロイドだったら子供も差別されるかもしれない……と落ち込んだ。
症状で思考力が低下してたので、入院中はリハビリのためにミニゲームみたいなのをさせられていたが、その内容は落ちてる巾着や鞄を集めていくだけの作業でめちゃくちゃつまらなかった。
畳む
検索・絞り込み

日付検索:

詳細全文検索:

  • 年月
  • #タグ
  • カテゴリ
  • 出力順序