Blog
2024年12月23日 この範囲を時系列順で読む
2024年12月23日(月) 〔27日前〕 キャラデザ
2024年12月23日(月) 〔27日前〕 キャラデザ
仮なまえ:うどんちゃんズ(きつねうどんちゃん&たぬきうどんちゃん)
Adopt:不可
モチーフ:きつねうどん、たぬきうどん
ポイント:キツネとタヌキをそれぞれうどんモチーフにデザインしました。
髪やしっぽはうどんとネギ、アクセサリーはそれぞれ油揚げと揚げ玉です。
きつねうどんちゃんは明るくはつらつ、たぬきうどんちゃんはおっとり控えめな雰囲気で対照的ですが、
お揃いのかまぼこポシェットをつけた大親友というイメージ。
#待機中キャラデザ
2024年12月19日 この範囲を時系列順で読む
2024年12月19日(木) 〔31日前〕 開発・サイト関連
PCで見た時とか特に、Mainとか分かりづらいよな……とは思いつつ日本語表記だけにするのもしっくりこなかったのですが、
両方表記することで一旦落ち着きました。
他にも分かりやすくしたいポイントがサイト内にいろいろあるので、
ちまちま修正していこうと思います。
2024年12月15日 この範囲を時系列順で読む
2024年12月15日(日) 〔36日前〕 日記
季節を通して見ていると、葉とか花とか実とか、色んな側面で対象のことを覚えられるので楽しい。
ムクロジの実ほしい(あわあわしてみたい)んだけど、近所ではあんまり多く実ってなさそうなので難しいかな……。
2024年12月11日 この範囲を時系列順で読む
2024年12月11日(水) 〔39日前〕 キャラデザ
ご自由にどうぞ!
2024年12月10日 この範囲を時系列順で読む
2024年12月10日(火) 〔40日前〕 おしらせ,開発・サイト関連
ここに載せているキャラクターたちはかなり好きなようにデザインしていることもあり、
創作や販売モデルなどで活躍してもらおうにも自分で優先順位をつけるのが難しくて……。
そんなわけで参考のために、もしお好きな子がいたらお気軽にぽちぽちしていただけたら嬉しいです🙏
今は1人1日5回まで押せるようにしてあるので連打もOKです。
(ランク付けしたいわけではないので今のところはボタンに数字は表示していませんが、いっぱい押して大丈夫です!)
ちなみに機能としてはdoさんの「いいねボタン・改」を使わせてもらっています。感謝!
2024年12月10日(火) 〔40日前〕 雑記やメモ
先日つぶやいた2024年12月8日 この範囲を時系列順で読む
2024年12月8日(日) 〔42日前〕 キャラデザ
仮なまえ:インクヤギ
Adopt:可能
モチーフ:ヤギ、瓶インク、万年筆、シーリングスタンプ
ポイント:おしゃれな筆記具のヤギの女の子。
蹄は万年筆、帽子はシーリングスタンプ、スカートは瓶を元にしています。
全体的にクラシカルにまとめつつ、どこかドールっぽい印象になるよう毛並みは明るいアイボリーで、表情もつんとすました感じ。
大きな巻き角がツインテールのような印象にしてくれています。
#待機中キャラデザ
2024年12月8日(日) 〔42日前〕 キャラデザ
仮なまえ:犬張子ベビー
Adopt:不可
モチーフ:犬張子、ベビーグッズ、赤ちゃん
ポイント:犬張子は安産や子供の成長を願うものということで、「赤ちゃんを見守る」をテーマにデザインしました。
元のモチーフより全体的に柔らかい暖色に寄せて乳児にも親しみやすいようにしています。
手足が大きいのは、だっこした時にぎゅっと抱き返してくれるようなイメージから。
見守りながら一緒に成長していく存在になれたらいいな、というメッセージも込めて赤ちゃんのようなデザインにしています。
#待機中キャラデザ
2024年12月8日(日) 〔42日前〕 雑記やメモ
何年もモヤモヤしていること。
仮なまえ:ポップコーンキャット
Adopt:可能
モチーフ:白猫、ポップコーン、ポップコーンバケツ
ポイント:容器に山盛りになったポップコーンから連想して生まれました。
頭やしっぽのポップコーンのような部分はただの癖っ毛なので、触るとふわふわしています。
服は容器をベースにして、遊園地や映画館などのわくわくを思い出しそうな感じに。
手のひらからポップコーンのような香りがしたら良いなと思います。
#待機中キャラデザ