Blog

検索する

2023年2月13日 この範囲を時系列順で読む

作品感想,映画

2022/1/18
「ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー」再視聴。
初見だと思って見始めたけど、展開に見覚えがあったので多分2回目。
新人のカワイイパラメーターカンストネタが大好きなのでとてもよかった。
畳む

作品感想,映画

2022/1/16
「プロメア」初見。
以前イントロだけ見た時には3D2Dの使い方が上手いな、確かにパンストに似た雰囲気だな、くらいの感想だった。
全編通して観るとメインキャラクターそれぞれの"通したい筋"がはっきりとしていて、見ていてとても清々しい。
リオくんの部下はもっと出番があるものだと思っていたので、思ったより出番少なくてそっか……となった。
キャラアニメ?としてだけでなく、ロボアニメやアクション系としてもめちゃくちゃ見応えがあった。満足感がすごい。
畳む

作品感想,映画

2022/1/5
「ピーターラビット」(2018)初見。
ピーターラビット原作が好きなので気になっていた。
ヤクザ映画と聞いてて恐々としながら観たけれど、なかなかコメディ色強いにも関わらず原作へのリスペクトがちょいちょい垣間見られて良かった。
ベンジャミンとかジマイマとか好きなのでニコニコした。
ドキドキハラハラの割合が多すぎずで、楽しく観られたのも良かった。
畳む

作品感想,映画

2021/8/31
「桃太郎 海の神兵」初見。
アマプラでサムネが異彩を放っていたので観た。
1945年の春に公開された日本初の長編アニメ映画とのことで、内容は桃太郎率いる動物軍(海軍の落下傘部隊)が鬼ヶ島(という体のスラウェシ島)に奇襲するという、いかにも戦時中の士気高揚を狙った映画だった。
当時の映像作品としてはなかなか見応えのあるクオリティで、動物の造形がどれもかわいらしかった。ディズニーのファンタジアに影響を受けたというのも頷ける。
あと現地のサルの描き分けがやたらとはっきりしていて、テングザル・コロブス系・リスザル系というのがぱっとわかるレベル。
スラウェシ島を侵略した白人=鬼ヶ島の鬼、日本軍=桃太郎という体だったわけだけど、奇襲作戦後に降伏しろと言われた鬼の描写がなんとも「弱弱しくみっともない」感じで、あーこれが当時の日本の感覚か、となった。
畳む

作品感想,映画

2021/6/11
「オズの魔法使」(1939)初見。
アメリカではオズの映画といえばこれ、というくらい有名なやつらしく、表現手法などは今見ても新鮮に感じるものが多い。が、現代から見たら問題のある撮影方法や背景もそれなりにあったらしい。
キャラクターが皆コミカルで、個人的には案山子の配役がとても合ってて良かった。
良くも悪くも当時のアメリカを反映した作品だな、という印象。
ちょっと調べるだけで色んな背景のネタや記事が出てくるけど、挿入歌のひとつ「虹の彼方に」がLGBTQのレインボーフラッグの元ネタである、というのが一番驚きだった。
畳む

作品感想,映画

2021/6/2
「ショーシャンクの空に」初見。
前提として、自分は暴力表現がかなり苦手なんだけど、前半にそういうシーンがあって心の準備できてなかったのでショッキングだった。でもまあ題材が題材なので、そりゃそういう場面があっても何らおかしくない。
全編通して主人公の行動から信条が伝わってくるようで、後半は見ていて気持ちがいい。
他の人物もキャラが立っていて良かった。
畳む

作品感想,映画

2021/2/24
「シャーロットのおくりもの」初見。
今までシャーロットのおくりものだと思っていた作品がベイブという全く別の作品だったと発覚した。
ずっとこれが牧羊豚の話だと思ってたから、全然羊追わないな?って思ってたうちに終わった……そんなことある?
それはそうとシャーロットがキャラクターとしてとても素敵。
シャーロットが文字を編むシーンや子どもの巣立ちのシーンがとても美しくて、あれはモデルをよく観察して作ったんだろうなあというのが伝わってきてよかった。
畳む

作品感想,映画

2021/2/22
「結晶塔の帝王 ENTEI」初見。
なんというか、あれエンテイ映画って言っていいのか?って思った。
画面的な芸術点はめちゃめちゃ高くて好きな描写が多かった。タケシがかっこよかった。
畳む

#ポケモン映画

作品感想,映画

2021/2/22
「幻のポケモン ルギア爆誕」再視聴。
ルギアと後半のロケット団がかっこいいのを再認識した。
踊り子のシーンも好き。
畳む

#ポケモン映画

過去の作品感想をサルベージしておくのでここから連投します。

作品感想,アニメ

「大雪海のカイナ」3~5話を観た。
3話
イルカみたいなやつの扱い、ほんとに馬と同じ感じなんだな。
「人が人を殺すの?」はっとした、確かにカイナは持つはずがない視点だ……あのまま天膜で暮らし続ければあるいは、だけど。

4話
アトランド側の武器は西洋の剣って感じだけど、アメロテの武器は日本刀によく似てる。
剣を掲げる弔い方は戦士特有なのか、国で一般的にこうなのかどっちなんだろう。
国王、思いのほかポップな髪色してるな~。
ヤオナはここまでのキャラで一番いきいきしてて良い。カイナはのんびり、リリハはぴりぴりしてたから。

5話
あの状況でハッタリがうまいリリハも、それを見抜くアメロテもかっこいいね。
提督思ってた数倍ごつくて笑った。要素が特盛すぎて。
カイナの銛、捕鯨の銛と似てるなと思ってたけど本当にクジラみたいなやつに刺すとは。
日出る処の~の構文っぽいなってだけで日本人読者には煽りの意図が伝わるの素晴らしい。
アトランドにあった文字「大雪海波図」。書かれてる布を逆さにしたら軌道樹の地図になってる、とかかな?
畳む

#大雪海のカイナ

2023年2月12日 この範囲を時系列順で読む

コブラージャといつき会長の絡みって今後あるのかな……と気になって調べてしまった。どうやらあるらしい。ヤッタア~~
#ハトプリ #プリキュア

作品感想,アニメ

ハトプリ7~10話を観た。
7話
いつき会長の造形(内面も外見も)、いつみても素晴らしいバランスだなと思う。少女漫画的にかっこよさもかわいさもしっかり持っている、強い。
サムネの長髪美人、会長の姉とかかな?と思ってたら兄でびっくり。兄妹属性好きなので嬉しいな。
コブラージャ好きだけど心の花舐めるのはちょっとヤバ……って思った。
コブラージャみたいに自分のことを最高だと思ってるキャラがシナリオ的に周りからぞんざいに扱われたりギャグ枠にされるの大好きなのでニコニコした。

8話
えりかのスクイーズにされるコフレ、かわいい。もちもちだろうな。
ゆりさん血色悪すぎて心配になる。ここまで明確な「物静かでクールな黒髪メガネ文学系美少女」属性って最近むしろ稀少かもしれない。
お互いにないものを持っているという憧れと妬みは、お互い好きで尊敬してるからこそ苦しいんだなあと思うなどした。
「その手は桑名の焼き蛤」ってプリキュアの語彙にあったんだ。
夢を叶えたと周りから思われる人が夢を語るの、とてもいい。夢はいくつあってもいいもんね!
こころの種アップで映されると、でもこれ妖精のお尻から出たものなんだよな……と思っちゃうからほんとずるい。最高。

9話
主人公の父親が自営業+非常勤の大学教授ってすごいな。
コブラージャの声、njmさんっぽい系統だと思ってたら本人じゃん!!!!そりゃ好きだわ、好き要素しかねえ、逃げられねえ、おらこんな推し好きだ。
プリキュアでソーラス(胞子嚢群)の言葉を聞くとは、植物園長の孫をなめてた。

10話
敵幹部、こうして並んでみると分かりやすく赤青黄なのが分かる。
ダークプリキュア声低くて無機物的で厨二的でかっこいい。子どものころ見たら性癖に影響でそう。
謎の眼鏡イケメン、学ランバージョンもあるんですか!?詰襟も性癖なんですが……。
畳む

#ハトプリ #プリキュア

2023年2月11日 この範囲を時系列順で読む

完全に個人的なメモ。
DVD借りずとも後から追えるのはサブスクさまさまです。
#プリキュア
20230211165708-admin.png

ハトプリの謎のイケメンメガネ書生さん、
コッペ様だったりする……??
喋らないし、5話まではキュアブロッサムにしか見えない存在かと思ってたけど、6話で植物園内に出現したし……。
せっかくミリしら情報でてきたので楽しむぞ。
畳む

#ハトプリ #プリキュア
検索・絞り込み

日付検索:

詳細全文検索:

  • 年月
  • #タグ
  • カテゴリ
  • 出力順序